山道具シリーズ5−ワークマンを買ってみた


2019/6/23

 夏を迎え、山用ズボンが 暑くなってきたので、夏用に新しいズボンを買いました。買ってみたのは、Workmanのクライミングパンツ、2種。

 AERO STRETCH クライミングパンツ ¥1900

Diamagic Direct クライミングパンツ ¥2900  


  AERO STRETCHと Diamagic Directの差があまり良くわかりませんが、後者はハーフパンツにもなる、ポケットのレイアウトが違う、このくらいです。いずれも2wayストレッチ。製造は、前者:カンボジア製、後者:ミャンマー製。

 AERO STRETCHのほうをはいてみましたが(街歩き)いい感じです。階段でも、胡座をかいてもつっぱり感は全くなし。難点がないわけではなく、1.あえてスリムスタイルにする必要があるのか、いらんと思う。2.近くのワークマンショップには在庫が少ない。特にサイズ、色。発売してすぐに買わないと希望のサイズ、色は入手できないです。色は我慢できるとしてサイズが違えば使えない。
 以前はいていたのはモンべルクリフパンツで2wayストレッチですが、登山は当然、日常にも使っていて、90%くらいは普段使いになっていました。夏はモンべルのストレッチO.D.ニッカですが、これなどほとんど普段使いになっています。

 もうストレッチしかはけないですね。もう1枚、カーゴパンツを買っておくか。

0 件のコメント:

コメントを投稿