嶽山登頂記


2020/2/2

「葛城北峯の修験の宿」巡りとはやや離れますが、信貴山からの帰り道、金山彦神社・金山媛神社の元の社地と言われる「嶽山」に登ってきました。
一度はブッシュで撤退しましたが、樹林帯の道跡テープがあり、そこから登頂成功でした。
下山ではえらい目にあいまして、写真など撮る余裕もなく(あってもササブッシュですが)、約1.3kmを1時間ほど(これは間違い、詳しくは下記を)かかりました。



山道具シリーズ6 グランドキングGK682回めのビブラム張替え


2020/1/26

メインのトレッキングブーツグランドキングGK68、2回めのビブラムソール張替えをしました。2013年11月購入、2016年夏、2回め張替えで、今回3回め。3年おきに張替えです。よく使っていますが、ソールだけ減ってガワはびくともしません。

キレイに補修してくれています。

暗峠からキノキ山、河内往生院跡に降りる


2020/1/13

 生駒山、鬼取山から暗峠ー葛城北峯の修験の宿探訪の続きです。キノキ山から河内往生院跡に降りました。
◆キノキ山の磐座

生駒山、鬼取山から暗峠ー葛城北峯の修験の宿探訪


2020/1/13

 修験の古書「諸山縁起」によると、「葛城北峯の修験の宿」というのがあって、それは生駒山地を点々と繋いでいく修行の場で、南から「青谷寺、中山寺、信貴山、往生院、下津村、髪切、生馬、鬼取寺、田原、石船、師子石屋、金剛寺、甲尾、高峯、波多寺、田寺、八幡」の十七の宿が記されています。
「三井寺と修験道」:http://www.shiga-miidera.or.jp/doctrine/msyugendo/03.htm
今回は、「三井寺と修験道」をベースにして、往生院、下津村、髪切、生馬、鬼取寺を巡ってみます。

◆生駒山パノラマ展望台から大阪平野

木住峠越えと男子ピストン


2019/12/16


 長々と歩いてきた、鷹峰ー長坂越ー杉阪ー真弓ー縁坂峠ー茶呑峠ー龍が坂ー(伏見坂ー余野坂ー)縄野坂ー五本松ー佐々江峠ー神楽坂(海老坂)ー宮脇ー仏主峠ー大栗峠ー上林の旧周山街道ー高浜街道ー田辺街道も、いよいよ最終の峠、木住峠越となった。天候と用事の相性が悪く年末になってしまったが、ここは歩いておかないと正月も迎えられない。  実施を1日延ばしたかいもあって、久しぶりの快晴!(寒かったけどね)肥刈谷は荒れてはいたが特に問題もなく木住峠に到達、名前の面白かった両丹国境稜線上の「男子」にも立ち寄ってきた。


詳細は
YAMAP1:木住峠、三角点男子
YAMAP2:鬼住峠から田辺